2009年03月16日

初めての*キャラ弁?!

*旦那様のお弁当と一緒に…4月から幼稚園のひーくんのお弁当を作ってみました。
*作って思ったこと…。

kinokoさんって☆すごい!!
毎日…キャラ弁…。
果たして毎日…私に作れるのか…。(;^_^A
心配です…。



Posted by みーたん at 06:06
この記事へのコメント
旦那様のお弁当箱、わっぱですね。
ごはんが美味しくなりますね。

キャラ弁、私は作ったことないです。
わっぱの魔法は使いますが…。
味重視の我が家なのです。

アンパンマン、食パンマンさま、かわいらしいです♪
Posted by noririn at 2009年03月16日 09:06
かわいい~~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ひーくんも、みーたんも、よろこんだでしょ~♪♪
それにしても6時に弁当が出来上がってるなんて!!
すごすぎです・・・。
ちなみに、私はお弁当は週に1回だけなのです(*^m^*) ムフッ
じゅん坊も10月から幼稚園に入園予定だけど、
水、金(おにぎり)だけみたいなので、何とかやれそうです((^┰^))ゞ
Posted by kinokokinoko at 2009年03月16日 09:12
*noririnさん。☆

o(^-^)oお元気ですか…?☆ブルネンのかぼちゃプリン*を食べる度にnoririnさん…元気かな〜?って思います*

*わっぱの魔法…あると思います☆冷めてもご飯が美味しいですよね。
私も旦那様も…わっぱファン☆なんです(≧▼≦)
Posted by みーたん at 2009年03月16日 10:37
*kinokoさん。☆

(*^□^*)お元気ですか?☆キャラ弁…私には至難の技なようです…。。
*ひーくんの幼稚園は…週に3日かお弁当で…2日は給食みたいで…(;^_^A。。
せめて週に1日はキャラ弁☆を作れるように努力します!!(T_T)/~
☆kinokoさんのキャラ弁をマネさせてくださいね〜!!
Posted by みーたん at 2009年03月16日 10:46
私にとったら、みーたんさんもすごいです。

キャラ弁のお料理教室とかあったら、
結構人気が出そうですね~
Posted by halhal at 2009年03月16日 20:18
*halさん。*こんばんわ〜☆(*^_^*)。〇
キャラ弁は*細かい作業が多いので…時間がかかるんですよ〜(ノд<。)゜。
旦那様が出かけるのも早い為…私の睡眠時間が…。。夜10時には寝ていたいです☆…といいつつ…まだ起きていますが…(^^ゞ。。
Posted by みーたん at 2009年03月16日 22:45
すご~い!!頑張ってますね☆カワイイ♪
私も何回かチャレンジしましたが、kinokoさんのように仕上がりません・・・
しかも、小さいお弁当箱にかわいく収めるのが苦手です。
Posted by セブン at 2009年03月17日 08:14
セブンさん。〇こんにちわ~(^○^)。〇+*

小さいお弁当箱にかわいく収めるのが・・>。。>。<。。そうなんですよ~!!
難しい。。。(~_~;)。。。

これは・・・どうしましょう・・。回数を重ねたら・・上手くなるのでしょうか・・。

幼稚園が始まるまで・・毎日練習したいと思います(^_-)-☆
Posted by みーたんみーたん at 2009年03月17日 16:05